最新電力情報

東京電力×ニチガスの合併会社設立の話が立ち消えに?2017年4月のガス自由化に向け、暗雲…

2017年4月のガス自由化に向けて東京電力とニチガスが合弁会社を作る計画がありました。しかしその話がどうやら立ち消えになったようです。今後はまだわからない状態ですがいったい何があったのでしょう。

・電力会社とガス会社のタッグ
2016年には電力が、そして翌年の4月にはガスの自由化が行われるとあって現在電力業界、ガス業界は慌ただしい動きを見せています。

各社が生き残りや顧客獲得を目指して動いているわけですがその1つが東京電力とニチガスの業務提携です。今後のガス自由化も視野に入れての業務提携なのは間違いありません。

当初の予定ではこの2社で合弁会社を設立、そして電気もガスもこの会社で販売することで電力、ガス市場に食い込みたいという思惑があったと思われます。この計画はほぼ決まりと思われていたのですが合弁会社の出資比率で話がまとまらずニチガスの和田社長はこの構想自体を撤回したのです。計画が白紙になったということで今後業務提携はどうなっていくのか暗雲が立ち込めます。

・今後について
東京電力もニチガスも今後の都市ガス販売について戦略的に協議を進めていくと発表しており、完全に決裂してしまったわけではありません。

しかし今後今よりも関係が良くなることはないだろうというのが一般的な見方で2017年4月にガス自由化が開始されても2社が良好な関係で事業を行うことは難しいと予測されます。

実際、現在はニチガスが東京電力の料金プランを代理販売する形でしか提携されておらず、合弁会社が設立できなければさらに突っ込んだ連携は不可能でしょう。計画が上手く行けば東京電力とニチガスの共同による新サービスも生まれていたかもしれないだけに私達利用者にとっても残念な話です。

・ガス業界はさらに熾烈に?
東京電力とニチガスが対象としている東京エリアのガス市場は東京ガスが独占している状態です。

だからこそ東京電力もニチガスも業務提携し東京ガスに立ち向かいたいという思惑があったのですが業務提携が立ち消えになれば東京電力、ニチガスが独自にガス市場に参入することになります。もちろん他の企業も参入する可能性が高いですから日本の首都で人口も多い東京で熾烈な競争が生まれるでしょう。

競争は価格の低下にも繋がるため利用者にとってはメリットもありますが、東京におけるガス自由化は先行きの見えない状況になった形です。電力自由化に続きすぐにガス自由化と付いていくのが大変ですがガス自由化についても電力自由化を機会に考えてみるのがいいかもしれません。

コメントを残す

*