電力事情

電力自由化で私たちの生活は変わっていく?

私たちの生活がどう変化していくか…

自由化させることにより、今までにない様々な電気料金メニューが出て来ることが
1番大きい変化になると考えられています。

沢山の料金メニューが発表されていますが、その中から自分の生活に合った
料金メニューを自由に選択できるようになりました。

これは、携帯電話のキャリアを選択するように、様々な契約プランやサービスの
中から、自分の生活スタイルに合ったプランを選択することができる、という
イメージです。

海外では、何千という料金プランが存在している国もあって、インターネットの
サイトで比較したり、電話で相談したりして、電力会社を自分たちで選ぶことが
一般的になっています。

今まで東京圏内に住所登録している会社や家庭は、東京電力しか契約先が
ありませんでした。

電気のプランも、各家庭や会社にある電力メーターの数値により決まっていました。

料金メニューは複数存在していて、多くの人は変更することはなかったでしょう。

消費者にとってそのような状況は、何も考えずに済んでいて楽でした。

しかし、これからは自分たちで、様々なサービスやプランの中から判断して
選ばなくてはならないので、ここが今までと大幅に変わったところです。

選択肢が増えてしまった今、

「内を基準にして選んだらいいの?」「参考にするものは?」

など、逆にわからなくなって心配になる方もいると思います。

料金プランがどんどん増えていっている今、どうしたらいいのか分からず、
困る方もいるでしょう。

料金プランがくさん増えることが、全ての消費者にとってメリットになるか
というと、そうとも言えません。

自由化は消費者にとっっていいことばかりではない?

様々な料金プランや、電気料金とセットになった新しいサービス、商品が
発表されました。

消費者にとって喜ばしいことではありますが、電力購入については、消費者の責任になります。

店ごとの商品の品質、価格などを普段から比較して選ぶの上手な人にとって、
自由化後も特に問題ないはずです。

しかし、普段そのようなことを気にせずに生活してる人にとっては、新しい
電力会社と契約しても、1年後ぐらいには、損なプランを使っていたということが
発覚してしまうことが起きてしまうかもしれません。

さらに、悪徳業者が出てきてしまうこともあり、特に一人暮らしのお年寄りは、
社会全体で守っていかなければなりません。

多くの人は「自由化」という言葉を聞いて良いイメージを持っているでしょう。

メリットももちろん沢山ありますが、全てが良いことかというと、
そうではありません。

なので、メリットになるところだけでなく、少なからず存在するデメリットに
ついてもしっかり確認しながらプランやサービスを見極めましょう。

コメントを残す

*