電力会社(西編)

大手電力会社プラン【西編】

関西電力のプラン

従来のプラン
(一般家庭向け)
新料金プラン
(一般家庭向け)
●従量電灯A・B
●はぴeタイム
●時間帯別電灯
●季時別電灯PS
●深夜電力
●第2深夜電力
●eスマート10

新料金プランの概要

●高浜原発再稼動後の料金見直しを進めている関西電力は、新料金プランとして
「eスマート10」のみの発表
(4月現在)

●「eスマート10」では、季節や時間帯によって単価が異なる料金体系と、
WEBサービスの「はぴeみる電」をセットにしている。

「はぴeポイント」などの付加サービスも強化してる。

-CHECK!-
2016年4月以降は値下げもある

関西電力は原子力発電所の停止後、2回の値上げを実施しました。

西エリアでは最も高い料金水準だったため、「関西電力よりも安い価格」を掲げた
各社が積極的に参入してきまいた。

しかし、高浜原発3号機、4号機の再稼働の進捗次第では、4月以降にすべての
家庭を対象とした値下げが見込まれています。

九州電力のプラン

従来のプラン
(一般家庭向け)
新料金プラン
(一般家庭向け)
●従量電灯B
●季時別電灯
●時間帯別電灯
●時間帯別電灯
(8時間型)
●ピークシフト電灯
●深夜電力
●第2深夜電力
●スマートファミリープラン
●電化でナイト・セレクト

新料金プランの概要

●一般的な契約となる「スマートファミリープラン」では、
使用量が多い世帯なら割引率が高くなる

しかし、少なければ従来と大きく変わらない。

●付加されるサービスに重点を置く予定とされているが、詳細は
2016年4月時点では不明。

九州エリアに多い離島は新料金プランの対象外となることが多い。

-CHECK!-
地域電力会社では安さが2位

新プランでは、電気の使用量が毎月350kWh以上(目安)の場合に従来よりも
電気料金が下がりますが、それ以下の場合はほとんど変わりません。

電気料金の水準が北陸電力に次いで全国で二番目に低いため、値下げの余地が
少ないこともあります。

中国電力のプラン

従来のプラン(一般家庭向け)

従来のプラン
(一般家庭向け)
新料金プラン
(一般家庭向け)
●従量電灯A・B
●エコのムーナイト
●ファミリータイム
●電灯ピークシフトプラン
●深夜電力
●第2深夜電力
●スマートコース
●シンプルコース
●ナイトホリデーコース
●電化Styleコース

新料金プランの概要

●「スマートコース」は電気使用量が少ない家庭でも基本料金が安くなる。

「シンプルコース」は基本料金がない。

●中国電力は使用料にかかわらず単価が同じ。

地元企業との「コラボレーションメニュー」も充実させており、「広島東洋カープ」
とのコラボでは、勝敗や成績に応じて、追加ポイント
がもらえるサービスがある。

-CHECK!-
地元企業と連携

競争は少ないですが、地元企業などと連係し、顧客維持を狙っています。

「ぐっと ずっと。クラブ」というWEBサービスでポイントが貯まり、
地元スーパーの商品券などと交換ができます。

四国電力のプラン

従来のプラン
(一般家庭向け)
新料金プラン
(一般家庭向け)
●従量電灯A・B
●スマートeプラン
(タイプL)
●スマートeプラン
(タイプH)
●電化Deナイト
●得トクナイト
●ピークシフト型時間帯別電灯
●深夜電力A・B
●第2深夜電力
●従量電灯A・B
●ホリデーeプラン
●スマートeプラン
(タイプL)
●スマートeプラン
(タイプH+)

新料金プランの概要

●基本的なプランは従来どおり変わらず、「従量電灯A・B」

「ホリデーeプラン」は休日の使用が多い場合の割引プラン。

「スマートeプラン」はオール電化住宅の場合の割引プラン。

●新料金プランの対象者が限られるため、WEBサービスの
「よんでコンシェルジュ」を充実させている。

「よんでポイント」は四国の特産品や商品券、他社ポイントなどへの交換が可能。

-CHECK!-

プラン見直しの可能性はあるのか

競争が少なく、従来の料金体系を維持している。

大幅な料金削減を掲げた坊ちゃん電力の動きによっては料金メニューの見直しの
可能性もあるでしょう。

沖縄電力のプラン

従来のプラン
(一般家庭向け)
新料金プラン
(一般家庭向け)
●従量電灯
●Eeらいふ
●時間帯別電灯
●深夜電力
●ちゅらクック割引
詳細は未発表

-CHECK!-
電力自由化後の参入企業あり

沖縄電力は新料金プランを発表していません。

電力小売り自由化後に参入しきた、今後参入してくる予定の企業もあるので、
沖縄電力もメニューの見直しの可能性があるでしょう。

関西は激戦、中四国・九州は新規参入が少なく大きな変化はない

関電の営業エリアは参入多く激戦の様相

関西エリアに、東京電力が「ソフトバンクでんき」と組み攻め込んでいます。

新規参入する小売事業者も多いため、関西エリアは激戦区となります。

関西電力はそれを迎える立場となりますが、自社で電力を販売するのと並行し、
KDDIと組んだ「auでんき」を展開しました。

消費者にとっては選択肢が増えますが、各社が関西電力の動きを見ながら料金の
駆け引きをしていくことも予測されています。

電力自由化が開始した今も様々なプランが増えていますが、まだ切り替えるのが
不安な場合は、しばらく様子を見たうえで、その動きが落ち着いた頃に契約先を
検討することもひとつの方法です。

一方、中国、四国、九州エリアは新規参入がそれほど多くなく、既存の
大手電力会社の取り組みにも温度差があるようにみられます。

沖縄は実質的に1社独占体制がしばらく続くようです。
電気料金の引き下げよりも、ポイントサービスの充実、地域密着型のサービス提供に
重点を置くケースも多いため、料金だけでなく、それぞれの内容をしっかり
見極めてから選択しましょう。

原発再稼動で値下げの見通し

西日本エリアでは、2015年秋に九州電力川内原発1号機、2号機(鹿児島県)が
営業運転へ以降しました。

関西電力高浜原発3号機も再稼働中です。

四国電力伊方原発3号機(愛媛県)、関西電力大飯原発3号機、4号機(福井県)などでも
再稼働の準備が進められており、これらは電気料金の設定に影響し、自由化後の
値下げにつながることも考えられてます。

原子力発電所の再稼働に反対する人は「原発を使わない電源構成」の事業者から
選ぶことも現実的な選択肢になります。

関西電力など、西エリアの既存電力会社の新旧プランを比較しよう。

コメントを残す

*